大会ルール
DAY2小中学生の部
予選大会構成
予選はスイスドロー方式で実施
上位4名で決勝トーナメントを行います
予選
スイスドロー方式
上位4名
決勝大会
シングルイリミネーション
トーナメント
トーナメント
スイスドロー方式について
【スイスドロー方式とは】
ラウンドが終わるごとに各プレイヤーの試合結果を集計し、同じ勝敗数の相手と次のラウンドで対戦するトーナメント方式です。
<例>
1回戦終了時の成績を集計。2回戦は1勝のプレイヤー同士、1敗のプレイヤー同士で対戦。
2回戦終了時の成績を集計。3回戦は2勝のプレイヤー同士、1勝1敗のプレイヤー同士、2敗のプレイヤー同士で対戦。
今回は、最大32名のため4回戦を実施し、順位を決定します。

勝敗数が同じ選手については、オポネントマッチウィンパーセンテージ方式により順位付けを行い、決勝大会に進出する上位4名を決定します。
レギュレーション
使用タイトル | Nintendo Switch用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』 ※大会開催時点での最新バージョンを適用して試合を行います。 |
---|---|
ゲームコントローラー | Nintendo Switch Proコントローラー |
使用ルール | ぷよぷよ通 |
基本設定 |
|
使用キャラクター | すべてのキャラクターでのプレイが可能です。 また、試合ごとのキャラクターの変更を認めます。 |
ゲーム前せってい |
|
デコせってい |
|
ハンデせってい | 中辛 |
ゲームせってい |
|